あとりえセッサは陶芸教室ではありません。
2021年4月に渋谷にて開窯したシェア陶房です。
私自身の陶芸経験から陶芸教室でも自宅工房でもない、それぞれのデメリットを解消した創作の場を作りたいという思いで窯と轆轤を自宅から移転して開窯しました。
陶芸教室には不可能なフレキシブルな利用時間帯、自宅工房では難しい作業環境を提供し、会員同士が空間を共有することで新たな作風が生まれるような発信基地にできたら楽しそうだな?
そんな思いを込めて「あとりえセッサ」と名付けました。
開窯以来、セッサのコンセプトに賛同いただいた会員に支えられ、おかげ様で2024年4月に渋谷駅前のテナントに拡大移転することが出来ました。
渋谷という感性の豊かな人々に愛される街で早朝から深夜まで創作活動に集中できるアトリエとして都内在住の陶芸家(副業含む)や陶芸愛好家にとって極めて魅力的な場所であると自負しております。
今後は空間の提供に留まることなく、会員主体の展示会や販売会などのイベント企画を通じて活動の足跡も残していきたいと考えております。
この場所で過ごす時間と出会いが有意義なものになれば大変嬉しく思います。
管理人 こがわこうじ