Pottery Studio
@SHIBUYA

ー都心の創作拠点ー
あとりえセッサ
桜丘町
教室でも自宅工房でもない
会員制シェア陶房
あとりえセッサはアクセスのよい立地、早朝から深夜まで柔軟に利用できる空間、月額定額制という料金体系を採用することでメンバー各々が自身のライフスタイルに合わせた創作活動が可能なアトリエ※として発足しました。
これらのユニークな特徴からあとりえセッサには窯元、窯業試験場、美術系学校、陶芸サークル、陶芸教室、海外の美大やスタジオなど様々な陶歴のメンバーが集まっています。
※システムページ参照。

会員間のコミュニティーも自然と形成され作家同士が情報交換もできる環境です。
makers base
陶芸教室
シブヤで陶芸
工芸 陶芸

Concept_あとりえセッサの特徴

余白(20px)
ろくろ職人

01_早朝・深夜も創作可能。

あとりえセッサは会員制のシェア陶房です。年中無休で6:30から23:30までアトリエを自由に利用することができます。
休日はもちろん出勤前や帰りが遅くなった日でも創作可能です。
日頃お忙しい方はお休みの際に好きなだけ作陶いただくことも可能です。
余白(20px)
スマホで開錠

02_講師・スタッフは非常駐。

講師やスタッフは常駐しておりません。来訪時間などスタッフとのコンタクトも不要です。都合のよい時間帯や気の向いたタイミングで訪れて陶芸に没頭することが可能です。
粘土代や焼成費の支払いについてもキャッシュレス決済となっています。
※メンテナンススタッフはおります。
最初のオリエンテーションはスタッフとともに行います。
※現金のやりとりは致しません。

余白(20px)
陶芸教室が主宰できる

03_アトリエ主宰イベント

会員の一定数は陶芸家ですので個展をはじめ手作り市、ECサイトで作品を発売・展示する方も大勢いらっしゃいますが、当アトリエ主催の展示会も企画しております。
会員相互の技術の向上と交流にも繋がっています。


余白(20px)
スマホで開錠

04_友人や家族をゲストに

安価な料金でご家族や友人を招いて一緒に作陶ができるゲスト制度があります。家族・友人へのおもてなしとしてご利用いただけます。
※対象や人数に制約があります。
システムページをご確認ください。

会員の声

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

再び創作意欲が沸き上がりました。

かつて笠間付近で築窯し6年間陶芸家として生計を立ててきました。現在は都内で別の仕事に就いていますが、こちらのアトリエの存在を知り再び創作意欲に火が付き、入会後まもなくアトリエに通いやすい場所に転居しました。休みが不定期なのですが、曜日を問わず早朝から深夜まで予約なく利用できるのが嬉しいですね。
現在は仕事の傍ら個展の開催を目標に創作に勤しんでいます。

余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

家事と創作活動の両立に最高の環境です。

LAで暮らしていた時に陶芸と出会い、帰国後も子育てをしながら創作活動を続けてきました。
都内の陶芸教室の多くが予約制で時間制限もあるため創作活動を軌道に乗せる厳しさを感じていました。セッサでは時間に余裕のある時や調子のよい日に一気に作業を進めることができます。
最近では都内のマルシェに頻繁に出店できるようになりました。
時間と場所を共有することでメンバーからもよい刺激を受けています。

余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

忙しい日々の中で土に癒されています。

学生時代に陶芸サークルに所属していました。現在はIT系の職場で多忙な日々を過ごしておりますので学生時代のような頻度で作陶をすることが厳しいのが現状です。
セッサは予約をする必要もなく利用できる気軽さが気に入っています。
忙しい日々の中でも轆轤に向き合い土に触れると穏やかな気持ちになりストレスの解消につながります。様々な陶歴のメンバーの影響もあり 今年は手作り市に出店するのが目標でワクワクしながら作陶をしています。

余白(20px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

大切な場所になっています。

高校時代に美術の先生の影響で陶芸を始めました。自宅と職場の中間にアトリエがありますが最近は週末に一気に創作することも増えました。
私は体を動かすことも大好きで、静と動の趣味でバランスをとり心身共に充実した日々を過ごしています。
時々友人を招いて陶芸を通じて「おもてなし」ができる点もセッサの良さだと思います。

余白(40px)

ごあいさつ

もっと気軽かつ柔軟に土に触れあう環境を提供できないだろうか?

都心で陶芸をするにはスペースとコストのハードルが高く思い切って自宅に窯を設けても その喜びは一時的なもので非効率な作業空間が作風を狭め、生活空間の犠牲が当初の想像以上であることが判り挫折した経験のある方も多いのではないでしょうか?
私自身もその一人でした。

早朝から深夜まで利用できる陶芸専門のアトリエがあればいかがでしょうか?
そのような空間があればより快適に自分のペースで創作活動が可能になりメンバー間で交流することで作品にも幅が出るのではないでしょうか?

この場所で過ごす時間と出会いが有意義なものになれば大変嬉しく思います。

代表世話人 こがわ


問い合わせはこちら

手作りは楽しい

TEL:090-1772-8379 

アトリエの見学予約はこちら

入会を希望される方は以下のフォームに入力し見学予約を行ってください。
定員になり次第 募集を締め切り致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。